太陽光発電ユーザー、卒FIT後は、「5割以上が自家消費を選択」

蓄電池の導入率はまだまだ低いが、購入意欲は高まる。卒FIT後は「蓄電池やエコキュートなどを購入して、自家消費する」という声も多い。理由としては、「電気代を安く抑えたいから」「電気代が値上がりしそうだから」と、家計への経済効果を期待するユーザーや、台風や地震による停電に備えたいという声も多い。

2019年02月22日